dyno2316 ロヒミフ perl VBA Excel 秀丸

Perl seek関数の使い方

seek(NAMES,x,y) ポインタを指定した位置に移動
y=0のときは、ファイルの先頭からxバイト目
y=1のときは、現在のファイルポインタが指している位置からxバイト目
y=2のときは、ファイルの終りからxバイト目

(例)1行が10バイト(改行文字も含む)の固定長ファイル
abcdefghi
012345678
ABCDEFGHI

seek(NAMES, 20, 0); # NAMESというファイルハンドル
$data = <NAMES>
で3行目だけを読むことが出来ます。
=============================================================================